【フル活用&集客】Googleビジネスプロフィールの運用方法を徹底解説!

  • URLをコピーしました!

Googleビジネスプロフィールはサービスや店舗への集客に役立つ強力な無料ツールで、しっかりと設定しておくことでインターネット検索で情報を探すユーザーに対してアピールすることが可能です。

当サイトでは、以前にGoogleビジネスプロフィールの登録方法について詳しく説明しましたが、今回は登録後の効果的な運用方法について徹底的に解説していきます。

Googleビジネスプロフィールに登録をしたものの、いまいちどうすれば集客に繋がるのか分からないという方はぜひ参考にしてみてください。

なお、Googleビジネスプロフィールの登録方法については以下の記事で分かりやすくお伝えしています。

目次

なぜGoogleビジネスプロフィールが重要なの?

地名+店舗名でGoogle検索をした時の画面の画像
「ローカルパック」の表示例

自社サイトを検索結果の上位に表示させる施策のことを「SEO(検索エンジン最適化)」と言いますが、SEOの中には「ローカルSEO」というものが存在します。

ローカルSEOとは、Google検索エンジンで自社に関連するキーワードを検索した際に、自社サイトや店舗、ビジネス情報が目に付く場所に表示されるように対策を施すことです。

ユーザーがお店を探す際に何気なく利用しているGoogle検索エンジンですが、上記画像のように入力したキーワードに対してマップや口コミ、営業時間などの店舗情報が表示されるお店は必ずGoogleビジネスプロフィールを活用しています。

ユーザーはこうした情報を頼りに店舗やサービスを利用するかどうかの判断や、アクセス方法を調べることも多いため、とくに実店舗や事務所を所有している事業者にとって、Googleビジネスプロフィールの活用は必須と言っても過言ではありません。

ナレッジパネルの表示例の画像
「ナレッジパネル」の表示例

また店舗名や会社名を検索した際、Googleビジネスプロフィールに登録をしていれば、画面右側の「ナレッジパネル」と呼ばれるスペースに会社情報や店舗情報が大きく表示されます。

このようにお店やサービス、カテゴリが気になっているユーザーに対して、より店舗の興味関心を引き集客に繋げられるのがGoogleビジネスプロフィールなのです。

Googleビジネスプロフィールの基本的な運用方法

Googleビジネスプロフィールの基本的な運用項目

  1. 投稿管理
  2. クチコミ管理
  3. メッセージ管理
  4. インサイト

Googleビジネスプロフィールへの登録後に管理、運用すべき項目は上記の4つに分けられます。
それぞれの項目についてどのように管理していくのかを解説していきますので、ぜひ一緒にチェックしてみてください。

投稿管理

Googleビジネスプロフィールでは、ビジネスプロフィールの店舗情報を閲覧しているユーザーに向けて、店舗の最新情報やキャンペーン情報などを提供できます。

また、この投稿機能を使って投稿した文章はSEOの評価にも反映されるため、ただ役立つ情報を掲載するだけでなく、投稿頻度やクオリティをしっかり維持しながら運用するのが理想です。

一般的なSEO対策と同様に、写真などを併用しながらユーザーにとって分かりやすく、信ぴょう性の高い情報を発信することがポイントとなります。

クチコミ管理

クチコミ数や評価の点数は、Google検索エンジンへの表示順位にも影響する重要な要素です。

Googleビジネスプロフィールのクチコミは信頼度が高く、Google検索を利用するユーザーはクチコミを見て来店するかどうかを判断することも非常に多いため、クチコミの管理も怠らずに徹底しましょう。

主な運用方法は「クチコミへの返信」と「誤った投稿の訂正」です。

とくに誤った投稿を放置してしまうと、これから店舗を利用しようか迷っているユーザーに誤解を与えてしまい、投稿した本人についても店舗に対する評価は低いままとなってしまいます。
ネガティブな投稿や誤ったクチコミが投稿された場合は、誤りであることを示し誠実な対応を心掛けるようにしましょう。

ポジティブなクチコミにも丁寧に返信することで、閲覧ユーザーに対して誠実な印象を与えられ、結果として集客へと繋がります。

メッセージ管理

Googleビジネスプロフィールでは、ユーザーからオーナーへメッセージを送ってリアルタイムでやり取りできる機能が備わっています。
メッセージ機能はGoogleビジネスプロフィールの「顧客」メニューから、「メッセージ」を選択して機能を有効にすることで利用が可能です。

メッセージ機能での対応が集客や後の評価に繋がる可能性も十分にあり得ますので、対応できる場合はできるだけ機能を有効にしておくのが良いでしょう。
一方で、忙しいなどの理由で対応ができないにも関わらずメッセージ機能を有効にしてしまうと、「返信がない」などの理由で低評価に繋がってしまうこともあるため、無理をしないことも大切です。

インサイト

Googleビジネスプロフィールのインサイト機能とは、ユーザーがビジネス情報に辿り着いた経路や、ビジネス情報を閲覧した後の行動などが分析できるものです。

たとえば「検索方法」のデータでは、店舗名や住所を入力する「直接検索」なのか、業種名や商品名を入力する「間接検索」なのか、「ブランド名」なのかということが分かります。
一般的には有名な店舗では「直接検索」の割合が多く、新規ユーザーの集客が上手くいっている場合には「間接検索」の割合が多い傾向にあるようです。

また、ビジネス情報がユーザーに表示された回数や、ビジネス情報を見た後にユーザーがアクションを起こした回数、ビジネス情報を見つけた際に検索されたキーワードも把握できます。

Googleビジネスプロフィールの効果を高める”サイテーション”とは

サイテーションのイメージ画像

サイテーションとは「引用・言及」という意味で、Googleビジネスプロフィールにおいては登録されているビジネス情報がWEBサイトやSNS上で引用されることを指しており、SEO対策において重要な「知名度」に直結する要素です。

「引用・言及」という意味ではSEO対策の被リンクにも似ていますが、サイテーションの場合は必ずしもURLを引用される必要はなく、店舗名や企業名、サービス名などについて言及されていれば良しとされています。

たとえばTwitterやInstagramなどの各SNSアカウントのほか、食べログやエキテン、NAVITIME、トリップアドバイザーなどのポータルサイトへ登録をしておけば、よりGoogleビジネスプロフィールの効果が高められます。

サイテーションの注意点

サイテーションでGoogleビジネスプロフィールの効果を高めるには、Googleビジネスプロフィールに登録している情報とサイテーションの情報を統一させる必要があります。

サイテーションとGoogleビジネスプロフィールで統一するべき情報

  1. ビジネス名
  2. 住所
  3. 営業時間
  4. 電話番号

ポータルサイトへの登録やSNSアカウントを活用する場合は、上記4項目は必ず統一させ、Google検索エンジンに「同一店舗である」ということを示しましょう。

無料で登録できるサイトの例

有料のポータルサイトへ登録するという手段もありますが、無料で登録ができて多くのユーザーに利用されているサイトもたくさんあります。

飲食業の場合

食べログ、エキテン、Pinterest、Retty、みんなの評判ランキング、ジモティー、Bingなど

美容業の場合

エステサーチ、CUTs、エキテン、ヘアログ、エステ人気ランキング、ジモティー、Bingなど

整体・整骨院の場合

ホスピタ、病院ナビ、エキテン、お医者さんガイド、わたしの名医、マイクリニックなど

歯科・医療の場合

ホスピタ、病院ナビ、エキテン、マイクリニック、お医者さんガイド、ヘルモア、Pinterest、NAVITIMEなど

その他事業

Apple、Bing、Pinterest、NAVITIME、アレドコ、e-shopローカル、Yahoo!プレイスなど

地道な運用がGoogleビジネスプロフィールの効果を高める

Googleビジネスプロフィールのイメージ画像

今回はGoogleビジネスプロフィールの運用方法について掘り下げてご紹介しました。
事業の運営において、Googleビジネスプロフィールの活用が如何に重要であるかがお分かりいただけたのではないでしょうか。

現代では多くの消費者がインターネットのクチコミや情報を参考にして、来店の判断材料にしています。
Googleビジネスプロフィールの登録がまだの方は、ぜひこの機会に登録をしてフル活用してください。

Googleビジネスプロフィールの登録はこちら

気になる記事のお探しの方へ

他にもお探しの記事がありましたら下記より絞り込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SEOに特化した記事を幅広く執筆するライター。「デジマの一歩」では各SNSツールをはじめとしてマーケティング、ビジネスに関する情報を深くリサーチし、初心者の方にも分かりやすくまとめます。

目次